ハンドメイド 洋裁用語集

ハンドメイド 洋裁用語集

 

ハンドメイド本や、型紙を使って何か作る際によく出てくる用語をまとめてみました。

 

あ行

アームホール 

腕を通す穴という意味。 袖ぐりの事を指します。

 

合印

型紙に書いてあり、縫い合わせの時に合わせる印

 

粗ミシン

ギャザーを寄せるときに縫い目の幅を5mm位、広めにすること

 

いせる

袖付けの時に使う。 布地の一定方向を縮めて丸みやふくらみを出す事

 

落としミシン

縫い代の際などに表からかけるステッチのこと

 

か行

返し口

縫った布をひっくり返すときの開け口のこと

 

返し縫い

ミシンで縫い終わりに、ほつれないように返して縫うこと

 

かがる

布端がほつれないように、糸や紐でからげること

 

仮止めクリップ

2枚の布を重ねて縫うときに動かないように留めるもの

 

仮縫い

しつけ糸で本縫いをする前に手縫いすること

 

きせ

裏地を縫う時とかに、生地と生地の接ぎ目に数ミリゆとりを入れること

 

ギャザー

縫い糸を引っ張って布を縮めてシワやヒダなどを作ること

 

ぐし縫い

並み縫いとほぼ同じだけど、並み縫いは4mmぐし縫いは2mm

 

コバステッチ

生地の端に1~2ミリにステッチをかけること

 

さ行

裁断

型紙にあわせて布を切ること

 

しつけ

ミシンをかける前に布がずれないようにしつけ糸で縫い留めること

 

シャーリング

ゴム糸を使って何段かのギャザーをつけること

 

印付け

出来上がり線や合印を布に写すこと

 

地直し

生地は、多少のゆがみがあるので水に通したりアイロンで整えること

 

接着芯

生地の裏側にアイロンで芯を貼り、補強したり、張りを出すための生地

 

外表

表を外側にして、二枚の布を重ねること

 

た行

玉留め

手縫いの時に、縫い終わりに結び目を作って糸がほどけないようにすること

 

玉結び

手縫いの時に、縫い始めに糸の端を玉状に結ぶこと

 

ダーツ

体にフィットさせるために入れるひだの事

 

チャコ

布に印や線を写す道具  チャコペンやチャコペーパーなどがある

 

な行

中表

表を内側にして、二枚の布を重ねること

 

並み縫い

一般的な手縫いの縫い方。 表と裏を同じ縫い目の長さで等間隔でまっすぐ縫うこと

 

縫い代

布を縫い合わせるときに必要な余分は布巾のこと

 

は行

バイアス

生地の布目に対して斜め45度で裁断すること

 

パイピング

布の端をテープ状の布でくるむこと

 

ハトロン紙

型紙などを写すときに使う薄い紙のこと

 

パッチワーク

布片を縫い合わせて作る布の事

 

パフ

ふくらますこと パフスリーブとか

 

袋縫い

2枚の布を縫い合わせる際に、縫い代を内側に入れ込んで縫い上げる方法

 

ボタンホール

ボタン穴のこと

ま行

まつり縫い

表から縫い目が目立たないように縫うこと

 

見返し

服の端の裏側のパーツのこと 

 

みみ

生地の両端部分の事

 

や行

ゆとり

服を着た時に、動きやすさや窮屈にならないように余裕をもたせること

 

用尺

洋服を1着作る時に必要となる生地の長さのこと

わ行

わ 

布を裁断するときに、左右対称パーツの裁断方法

生地を半分に折って型紙を配置する